センター試験(8):1月22日/夜。

「今日は…結構ヤバイ…」と思いながらも家に電話すると、
誕生日だからイタリア料理屋に行くとのこと。
「そういえば、今日、誕生日だったんだ…忘れてた…」


イタリア料理屋では、
2日分の疲れや2日目に結構失敗が多かったことなどで、ちょっと家族に当たったりしてしまいましたが、
いつも以上に温かく対応してくれました(泣)


そして家に帰って気になるけどやりたくない自己採点。
まず、一番失敗しなかっただろう物理から。
第1問、第2問はそれらしい解答を選んだものの、結構不安でしたが、
陰極線の2問以外は全問正解。
第3問、第4問は簡単な問題ばかりと書きましたが、
簡単なところほど落としてはいけないという心理があるので、全問正解だったのを見て初めて安心できました。
92点。「陰極線の2問が無ければ…。解答を電子のままにしておけば…。」
勿体なかったなぁ。
σ(・д・*)、物理できない生徒だったから、100点取って物理の先生に腰抜かして欲しかったのに…。
次の化学は、不安なところがことごとく外れてました。
結果は81点。「まぁみんな難しかったって言ってたし、この程度か?」
でも、難しめの予想問題でも9割前後だったのに…。
ちょっと不満の残る結果でした。
そして、数Ⅰ・A。
確率で計算の仕方が間違っていた1問と、やらなかった2問、計3問はずして86点。
「貧血になった割には上出来だなw」
9割狙っていたことは狙っていましたが、あの状況で86点ならまあいいかなって感じでした。
最後に残したのは、一番採点したくなかった数Ⅱ・B。
第2問までは感触どおり8割の出来。
そして第3問。最初の2問しか出来ず、20点中6点…orz
その次は第4問。20点中9点…orz
もう覚悟はしてたんですけど、やっぱり実際に採点すると落ち込みますね…。
結局数Ⅱ・Bは56点…。
「やっぱだめだ…河合塾のホームページに易化って書いてあるし…」


<続け>