そして感想

数学I・Aは、間違いなく一歩前進したと思う。
解けない問題でも、どこがどうわからないか、というのが、結構明確にわかったw
どこがわからないかもわからないくらいマズイ状態だったんで。
Ⅱ・Bはまだそんな状態。
国語は、評論はいつも通りそこそこできた。だけど、これまたいつも通り、小説、古文、漢文はだめだった。
最初から順に解いていくスタイルなので漢文はいつも時間が足りない。
理想は、古文、漢文を得点源にして、古文・漢文→小説→評論っていうスタイル。
あくまで理想だけどね…。
リスニングは、結構簡単だったけど、2、3問不安なのもあった。満点は厳しいか。
政経は、選択問題、時間があったからどっちも解いたw
でもどっちも同じぐらいの出来具合だったから、あまり意味なかったw
見直しをした方が良かったかな。


例えば、去年の場合筑波大学に受かっている人の現時点での平均は、7割程度なんですけど、多分今日受けた科目の平均は6割いってないような気がする。
正直、5割5分ぐらいだと思う。まだまだ差があるな〜。


明日は、英語筆記、物理、化学。午後は授業…。